和光市に昔からあるラーメン屋さんを知っておりますでしょうか?
私もなんとな~くしか覚えていないのですが
確かにこの場所にずっとあった様な気がします。
今回はそんな30年以上もずっとこの場所で営業を続けております
くるまやラーメン和光店のご紹介です。
このお店のすぐ近くには対向車線ですが『極楽湯和光店』もありますので
「ラーメンでお腹を温めた後に体も暖めてみるのもアリかも?」と思いましたら読んでみてください。
関連記事:和光市で天然温泉に入れる?気になるお店の評判や口コミは… – 極楽湯 和光店
かれこれ30年以上はこの場所で営業中

どうもこんにちわ!
『和光市/朝霞市ナビ』管理人の和朝(かずあさ)です!
くるまやラーメン 和光店のお店の場所ですが
笹目通り(環八)の少し曲がった坂の途中にあります。
しかも片側2車線の計4車線で片側車線からしかお店に入れません。
なので立地条件としてはそれほど良い場所ではございません。
むしろ悪いかも知れませんね…。(汗)
にも関わらずこの場所で
わたしの子供の頃から営業しておりますので…。
もう朧(おぼろ)げなのですが
わたしも両親に連れられて何度か食べに来た記憶があります。
それが大体30年位前の話しですから、それほど前から営業しているのには驚きます。

飲食店の生存率を気になりましたので調べてみました
飲食店の生存率が気になりましたので調べた所
- 1年未満:2243件(34.5%)
- 1〜2年:987件(15.2%)
- 3〜5年:1364件(21.0%)
- 6〜10年:1113件(17.1%)
- 11〜15年:380件(5.9%)
- 16年以上:407件(6.3%)
え~っと、くるまやラーメンは30年以上も営業しておりますので
データによりますと16年以上の6.3%に該当しますね。
つまり、16年までに93.7%(16年以上の6.3%以外を足した数字)の確率で
飲食店は閉店していると言う事です。
残り1割(10%)を切っている中を生き残って
しかも30年以上も営業をし続けている『くるまやラーメン和光店』は

まぁ、見た感じ、何て事のない普通のお店に見えるのですけどね~。(笑)
子連れでも安心して来店できるお店
このお店に来るお客さんは街道沿いの場所にあると言うこともあり
仕事帰りの方が車やバイクなどに乗って来店する方が多いようです。
そんな訳で「子供連れは少ないのかな~?」と思いきや
店内にはテーブル席やお子様用の椅子もありますので
小さな子供連れ家族でも安心して来店できますよ(^_^)


もし、このお店に興味がでて車で来店する場合は
坂の途中にあるお店なので駐車にちょっとコツが必要になりますのでご注意ください。
それぞれ別々のラーメンを注文
今回わたくしは、家族そろって訪問と言うこともあり
『とんこつラーメン』と『みそラーメン』の
それぞれ別々のラーメンを注文してみました。


『とんこつラーメン』のお味は九州系のあっさりとんこつで
トロトロたまごとの相性も抜群です。


わたしの頼んだ『味噌バターコーンらーめん』はコーンもたっぷり
たまごもトロトロでバターのトッピングとのバランスもばっちしのらーめんでした。

他にも『お子様らーめんセット』がありまして
ラーメン屋さんのもはや定番となっておりますおもちゃ付で
味も子供向けのシンプルなしょうゆラーメンですし
オレンジジュースもついてますので

と言う内容でした。
まとめ
- チェーン店の安心感とした味でラーメンが食べたい人
- 久しぶりにくるまやラーメンのラーメンが食べたい人
- ちょっと車での仕事帰りに昔ながらのラーメンが食べたい!
もはや和光市のラーメンチェーン店の始まりのようなお店なので
これからも営業し続けて欲しいですね!
そんな昔ながらのラーメンを食べたい人は
くるまやラーメン和光店に1度ラーメンを食べに行ってみてはどうでしょうか?
くるまやラーメン和光店
所在地: 埼玉県和光市白子1-14-6
TEL: 048-468-4594
営業時間:午前11時~深夜2時
(ラストオーダー深夜1時45分)
駐車場: 有り(12台)
このお店のすぐ近くには対向車線ですが『極楽湯和光店』もありますので
「ラーメンでお腹を温めた後に体も暖めてみるのもアリかも?」と思いましたら読んでみてください。
関連記事:和光市で天然温泉に入れる?気になるお店の評判や口コミは… – 極楽湯 和光店
「たしか飲食店は2年以内に半分が閉店すると言われているので…・」