西大和団地をご存知ですか?
埼玉県和光市にある団地なのですが、
今回は、そこの一角にあります『街のお医者さん』として
和光市の医療を支えてくださっております
医療法人社団 門田医院のご紹介です。
目次
門田医院の場所は?

どうもこんにちわ!
『和光市/朝霞市ナビ』管理人の和朝(かずあさ)です!
門田医院の場所については、冒頭にお伝えした通り
西大和団地の一角にあります。
西大和団地には小さな商店街がありまして
そこに「ディスカウントスーパー サンディ」と言うお店が
ありますので、サンディの横に門田医院はございます。
サンディについては、コチラの記事で紹介しておりますので
興味のある方はごらんください。
関連記事:ディスカウントスーパーサンディ西大和店│ディスカウント他店に負けずに安い、営業時間は?
西大和団地ってどこにあるの?


その門田医院があります西大和団地はどこにあるのか?
と、詳しく説明しますと、
和光市駅から駅前通りを南口へず~っとまっすぐ進んでいくと
中くらいの道である旧川越街道と
4車線道と大きな道の、川越街道(国道254号線)にぶつかりますので
両方ともそのまま横切って真っ直ぐ進みます。
川越街道を過ぎると、すぐそこに団地が見えます。
そこが西大和団地です。
院長先生はどんな方?
門田医院の院長先生はどんなお人柄なのか?
私や子供が風邪を引いて、この病院で診察を受けた時の印象なのですが

でも熱心ゆえにちゃんと治療したいのか?
私の子供がインフルエンザに罹った時に
今も解明されてない?
「子供がタミフルが原因不明の飛び降り自殺など異常行動?」が怖くて
悩んだあげく「タミフルいやだ!」って言って断った時の
ムってしてた先生はちょっと怖かったですwww
門田医院に駐車場はあるのか?
門田医院の専用駐車場はありません。
しかしながら、西大和団地の商店街に共用駐車場がありますので
そちらに停めて診療に行く事が出来ます。
ただ、駐車スペースが狭く、台数も10台程度と限られていますので
クルマで行く場合は早めの訪問をオススメします。
駐車場は無料です。
実際、私が診察してもらった時の印象です
わたしが門田医院を訪れて診療を受けた時の雰囲気や
診療所の印象はこんな感じでした。
まず、診療に行った理由は

2人を経由した風邪ウィルスが
思ったより強力だったのでしょうか?( -д-)ノ
または、子供が風邪なのかインフルエンザなのか?
具合が悪くなった時に門田医院に連れて行きました。
診療所の雰囲気は?
診療所内は小さいながらも清潔でした。
また、近くの子供も受診しに来るのか、絵本がたくさんありました。
診療所に訪れる患者さんは?
私が行った時は、平日にも関わらず年配の患者さんが結構いらっしゃいました。
きっと西大和団地のご老人の方々が、
団地内のこの医院に来ている様な感じでしたね。
私は診療に訪れた時も、看護師さんと顔見知りの方も何名か居て
薬だけ貰って帰られた方もいらっしゃいました。
インフルエンザの予防接種も受けるの?

門田医院でインフルエンザの予防接種も受けれますが
事前に予約が必要です。
まとめ
- 西大和団地の付近にお住まいの方
- 西大和団地や付近に引っ越してきた方
- サンディにも買い物に行きたい方(非常に具合が悪い方には推奨できませんが)
そんな方で具合が悪くなった時には、街のお医者さんである
門田医院に1度診療を受けてみてはどうでしょうか?
医療法人社団 門田医院
所在地: 埼玉県和光市西大和団地1-6-3
TEL: 048-461-6412
営業時間: 午前9時~午後12時 午後4時~午後7時(平日)
午前9時~午後12時(土曜日)
定休日: 日曜・祝日
駐車場:商店街共用駐車場に停められます