イトーヨーカドー和光店をご存知ですか?
そのイトーヨーカドー和光店の目の前にある八百屋さんはご存知ですか?
その八百屋さんが
イトーヨーカドー和光店の青果売り場に負けず劣らず盛況なのは知っておりますか?
今回はそんなイトーヨーカドー和光店の目の前にあります八百屋さん
『丸八青果 和光本店』をご紹介します。
ちなみに『丸八青果』でたくさん買い物をする時には
目の前のイトーヨーカドーの駐車場を利用するのがとっても便利です。
イトーヨーカドーの駐車場活用方法については
こちらでまとめておりますので興味のあるかたはどうぞ。
関連:イトーヨーカドー和光店│便利なお店や3時間無料の駐車場利用方法4選!
目次
丸八青果とは?

どうもこんにちわ!
『和光市/朝霞市ナビ』管理人の和朝(かずあさ)です!
最近では大型スーパーマーケットの普及により
昔からあるような街のお店が少なくなっておりませんか?
例えば、近所のお肉屋さん(精肉店)や魚屋さん(鮮魚店) 雑貨屋さん、文房具屋さん
などなど…。
和光市でずっと住んでいらっしゃる
昭和生まれの方ならきっと分かると思いますがいかがでしょうか?

時代の流れでしょうか?
小学校の友達の八百屋さんは
わたしが高校生になる頃にはもうすでにお店を閉じておりました…。
ずいぶんと経ってから知人に聞いたのですが
その小学校の友達は今ではとある青果市場で働いているとか…。
連絡先も分からないので今はもう会う事は難しいですが
元気でいて貰いたいと思っております!
おぉ~っと!
話が随分と脱線して湿っぽい感じになってしまいましたね!
気持ちを切り替えて話しを戻しましょう!(^o^)/
小規模店が商売し難いご時世でも
昔からのお店が次々と閉店していく中、
小規模のお店が商売しにくくなりましたご時世でも
確実に店舗数を増やしている八百屋さんがあります。
それがイトーヨーカドー和光店の目の前にあります八百屋さん
『丸八青果 和光本店』です。
丸八青果さんは八百屋さんにはめずらしく
ホームページをもっているお店です。
ちょっとそちらを拝見しますと…。
埼玉県和光市で活気のある八百屋をやっています。
青果市場直送、新鮮な野菜とフレッシュな果物を
いつもお安く提供させていただきます!!
採りたての野菜を食卓へ。
と書かれておりますし
和光本店と書かれておりますのでおそらく和光店から続々と
お店を増やしていったのかと思われます。
丸八青果さんのホームページ

丸八青果さんのホームページはこちらです。
⇒ 丸八青果(http://ameblo.jp/maruhachi-yaoya/)
2016年現在、丸八青果店は
和光本店、やさい畑、平和台店、椎名町店と4店舗あり
それぞれにホームページがあるのですが…。
アメーバblogにログインしないと見れないので改善してもらいたい所です。
丸八青果さん!もしこのページを見ていらっしゃたら
誰でも見れるように改修して頂けませんか?
専門外かと思いますがどうぞよろしくお願いいたします!<m(__)m>
丸八青果が盛況な理由とは?
丸八青果が盛況な理由は何なのか?
なぜ?イトーヨーカドー和光店の青果売り場に負けず劣らず繁盛しているのか?
ホームページや写真から
もう気づいていらっしゃる方もいるかと思いますが
このお店が盛況な理由は何と言ってもこの2つ
安く・それでいて新鮮
だからです。
その理由から、かく言うわたくし和朝家でもこのお店の常連ですし
それ以外でもかなりの常連(リピーター)客が
たくさん来ていらっしゃるので安心できるお店ですよ。
盛況ゆえに混雑も
このページの最初に載せている写真では
お店が空いている平日の昼過ぎ頃に撮影したので閑散としておりますが
これが土日・祝日だったり晩飯前の夕方頃になると状況が一変します。

会社帰りのOLやパート帰りの主婦
または近所に住んでいると思わしき軽装な服装の方々など
主に女性ですが私?みたいな男性も入り混じりながら
もうお店の中に人が入りきらないのではないかと?
言わんばかりの人だかりでお店は混雑する時がございます。
例えば平日の夕方(雨)

例えば、平日火曜日の夕方18時頃。
あいにくの雨の日にも関わらず、見てくださいこの店内の混み様を?
このお店前の道路は、イトーヨーカドー和光店のお店前でもありますので
人の出入りもたくさんありますし、クルマも頻繁に走っておりますので買い物時にはご注意ください。
ですので混雑時に丸八青果店に行く時は
クルマや人ごみに注意しながら買い物をしてくださいね!
イトーヨーカドーと 丸八青果 どちらが安い?

そして気になる
イトーヨーカドーと 丸八青果 どちらが野菜が安いの?
と言う事ですが、

ご近所や和朝家の食卓は
丸八青果の野菜の安さと新鮮さのお陰で
ずいぶんと助かっているのは紛れもない事実ですね。
ただし!
イトーヨーカドーも目玉商品として「特売」している時は
見逃せませんので
後はご自身の目で、確かめてくださいね!(^o^)/
丸八青果 和光本店の口コミ・評判は?
丸八青果 和光本店のママ友・パパ友による口コミ・評価としては

「今の季節だとみかんが安くていつもこのお店で箱ごと買っているわ。」



「この前よそ見してたら危うく轢かれそうになったよ!!」

と言う感じで、おおむね評価は上々の様でした。
追記:丸八青果が閉店!?
大変失礼なご連絡かと思いますが、
昨年「(株)丸八青果店(茨城)」が倒産いたしました。
ちょっとビックリしたので詳しく調べて見ますと…。
こちらのお店は和光市の「(有)丸八青果」とは
無関係のお店でらしいので安心しました。
(株)丸八青果店(茨城)/各種食料品小売
代 表:市村 泰
所在地:茨城県ひたちなか市高場52月18日、同社は水戸地裁より破産手続開始の決定を受けた。
破産管財人は武藤英一郎弁護士(武藤法律事務所、茨城県水戸市三の丸1-3-24、電話:029-227-6521)。
「○(マル)八」と言うのが、「(八)百屋」から来ているのでしょうか?
どうやら「丸八青果」と言うお店(会社)は、全国各地にあるようです。
まとめ
丸八青果 和光本店では、しょっちゅうタイムセールを実施しております。
安い青果がさらに安くなる時が多々ございますので
このお店に行ったら値札に書かれたタイムセールの文字や
活気にあふれた店員さんの掛け声を
聞き逃し&お見逃しなく!
- 新鮮な野菜やくだものを食べたい人
- 天候不順などで野菜が高騰していて野菜を買えずに困っている人
- みかんやバナナなど果物を毎日食べたい人
- 和光市に引っ越して来たばかりでお得なお店をまだ知らない人
そんな丸八青果の事をまだ余り知らない和光市在住の人は
丸八青果 和光本店に1度確認しに行ってみてはどうでしょうか?
丸八青果 和光本店
所在地: 埼玉県和光市丸山台1-1−10−8
TEL: 048-463-4958
営業時間:午前10時~午後7時
定休日: 年中無休
駐車場: 無し(イトーヨーカドー和光店に停めてついでに買いに行くと言う手もある)
おまけ

丸八青果和光店の隣に、無人野菜販売場もありました。
こちらも丸八青果に負けず劣らず安くて新鮮ですので
丸八青果和光店に来た際にはついでに立ち寄ってみてはどうでしょうか?
この無人野菜販売場ではお金を入れずに野菜を持ち去る窃盗事件が多発している模様です。
その様な事が今後も多発しますと、この販売場が閉鎖される可能性があります。
和光市/朝霞市ナビ管理人の和朝としては
紹介したお店が閉店するのはいつも悲しく思っております。
当たり前の事ですが、無人と言えども物を買う時はお金を払いましょう!
このページを見ている方は良識ある対応が出来る方々だとわたしは信じております。
今後も和光市をより良い街にするために
みなさまのご協力をどうかよろしくお願いいたします!!
ちなみに『丸八青果』でたくさん買い物をする時には
目の前のイトーヨーカドーの駐車場を利用するのがとっても便利です。
イトーヨーカドーの駐車場活用方法については
こちらでまとめておりますので興味のあるかたはどうぞ。
関連:イトーヨーカドー和光店│便利なお店や3時間無料の駐車場利用方法4選!