今回は和光市民の憩いの場であります和光樹林公園のご紹介です。
和光樹林公園は、埼玉県の和光市にある公園なのですが
どうやら最近は『ポケモンの巣』になってるらしいのです…。
そのウワサが本当かどうか調べてみました。
どうもこんにちわ!
和光市/朝霞市ナビ管理人の和朝(かずあさ)です!
目次
和光樹林公園では【ポケモンGO】が盛んでした

かなり盛んでした。
関連記事:ポケモンGOをやりに和光樹林公園に行くと、今何のポケモンがゲットできるのか?
最近ではピカチュウの巣が発生してたらしく
「ピカチュウ(ポケモンGO)沢山居たョ2時間ぐらいで19匹発見!!」
と言った猛者もいた模様でツイッターでも話題になっておりました。
ポケモンGOのポケストップ攻略ニュース : 『埼玉県和光市』和光樹林公園がピカチュウの巣に変更で連日大フィーバー! https://t.co/MNSr2aKuDI pic.twitter.com/szunx95qi1
— ポケモンGO攻略速報! (@pokemonkick891) 2016年10月4日
今日、和光樹林公園でピカチュウの巣だったから大量に捕獲してきた♪
帰りにカビゴンをやっとゲット出来た! pic.twitter.com/HnS4AbZTEi— あゆみ❤︎ピカチュウ大好き (@pikachu0250422) 2016年9月27日
今日、和光樹林公園でピカチュウの巣だったから大量に捕獲してきた♪
帰りにカビゴンをやっとゲット出来た! pic.twitter.com/HnS4AbZTEi— あゆみ❤︎ピカチュウ大好き (@pikachu0250422) 2016年9月27日
ただ残念ながら現在は
ピカチューの巣やカビゴンは移動してしまったらしく
現在は他のポケモンの巣になってる模様で
今でもよく朝ジョギングで『ポケモンゴートレーナー』に遭遇します。
今何のポケモンが出るのか?
今度和光樹林公園で遭遇した「ポケモントレーナー」に
聞いてきますね~。(^_^)/~
和光樹林公園へのアクセス
東武東上線か東京メトロ有楽町線・副都心線の
「和光市駅」から徒歩20分
和光市駅からバスであれば和光市駅南口から
- 東武バス
- 西武バス
- 和光市内循環バス
詳しくは下記バス行先表もしくは
和光樹林公園パートナーズHPからご確認ください。
東武バス
「和光市駅南口1番乗り場」から、「司法研修所循環」「成増駅南口行き」「埼玉病院行き」「裁判所職員総合研修所行き」のいずれかのバスに乗車し、「西大和団地バス停」下車(徒歩5分)、または「和光市総合体育館バス停」下車(徒歩3分)
西武バス
「和光市南口 泉39 泉39-1系統」から「大泉学園北口行き」バスに乗車し、「税務大学校和光校舎バス停」下車(徒歩3分)
和光市内循環バス
駅の南口より「南コース(白子コミセン先回り)」バスに乗車し、「樹林公園バス停」下車(1日4往復/樹林公園までバスの所要時間は約50分)
西武バス
「大泉学園駅北口乗り場」から、「和光市駅南口行き」バスに乗車し、「税務大学校和光校舎バス停」下車(徒歩3分)
和光市トリビア
和光樹林公園は、小さな市にも関わらずけっこう大きな公園です。
ちなみに和光市って全国791市もある市の中で
何番目の大きさの市だと思いますか?
和光市って小さいですから600位くらい?
あるいは400位と中盤あたり?
答えは791位中『780位』と
日本で『12番目に小さい市(11.04km2)』になります。
ちなみに日本で1番小さい市は
同じ埼玉県の蕨市(5.11km2)です。
さらに小さい市にも関わらす人口密度は
791位中『41位』と小さい市の割に人はいっぱい居ると言った感じです。
ちなみにこちらも東京の市を抜いて蕨市が1位です。
知ってました?この場所は昔○○でした。
突然ですが、みなさんはこの場所がむかしなんの場所だったか知ってますか?
もともとこの場所は元々米軍の居住地(モモテハイツ)一部として利用されていただけあり
広大なスペースを誇っております。
その広さは和光市の公園の中でも随一の大きさを誇っております。
さらに昔の事を言いますと…。
『ゴルフ場(朝霞ゴルフ場)』だったんですよここは!
もっともわたしの生まれる前(戦時前~中)の事なので
わたくしは父親から
「昔このゴルフ場でバイトしていた。」
としか知りませんが、もしおじいちゃんやおばあちゃんが
和光市、朝霞市に昔から住んでいたら今度聞いてみてください。
その時はこのページにコメント頂けるとうれしいです!!


樹林公園そばには市役所や和光総合体育館も

公園敷地内には和光市総合体育館も隣設しております。
もともと体育館が建っている場所が公園の駐車場だったのですが…。
和光市総合体育館はかなり大きく施設内には写真で見えますように
トレーニングマシンなど他にも見えませんがランニングコースなどもございます。
ご興味がある方は、詳しくは和光市総合体育館ページにてご紹介しておりますので
そちらをご参照ください。
関連記事:和光市民でメタボ予防や運動不足でこの施設を利用しないのは勿体無い – 和光市総合体育館
幼児向け遊具がまた増えたよ!


公園敷地内にはごらんの通り小さな子供向けの遊具が新たに追加されてましたので
家族連れでピクニックなど遊びに来てもいいかも知れません。
わたしが良く目にしたのは、簡易テントを担いだ若い子連れ夫婦が
体育館近くの木陰にテントを張り、子供を遊具で遊ばせている姿です。
自転車も至る所に駐車できますので
ちょっとしたピクニック程度の荷物を自転車に積んで遊びにくるのはいかがでしょうか?
夏場にはカブトムシやクワガタに会えるかも?

トノサマバッタやイナゴやカマキリ、トカゲなど私はよく見かけましたが
どうやら『カブトムシ』や『クワガタ』も居るらしいとの事です。
まだ未確認情報なので何とも言えませんが、
たしかに樹林公園ではクヌギやヤナギなど生えた雑木林がたくさんありますし
倒木された木も少なくありませんのでひょっとしたら本当にいるかも知れませんね?
でも居たとしてもみんなで乱獲したらすぐに絶滅してしまうでしょうから
今度夏場に子供と一緒に昆虫ウォッチ(妖怪ウォッチじゃありませんよ)に
行ってみたいと思います。(#^.^#)
さらにさらに!樹林公園内でバーベキュー(BBQ)も可能に!

2016年から公園内でバーベキュー(BBQ)も出来るようになりました!
運営は、秋ヶ瀬公園やららぽーと富士見など
埼玉一帯のバーベキューサービスを取り仕切って切る
「株式会社デジサーフ」と言う会社です。
※ツイッターフォローありがとうございました!
設営準備をしているスタッフの方に聞いた所
写真に写っている料金は
「機材のみの価格で食材の持ち込みも可能ですし予約時に
食材もセットで注文することも出来る」
との事でした。
食材持ち込み可能なので来ていた人の中には
“炊飯器(すいはんき)ごと”
持ってきていた猛者も居ましたよ!
ネットからの事前予約制となりますのでご興味のある方はこちらから
⇒ http://digiq.jp/wakojurin/


そしてこちらがバーベキュー場となります。
天気の良い晴れた日にここでバーベキューが出来れば気持ち良さそうですね!(#^.^#)
うちの家族も今度ためしてみようかな?

柔らかいジョギングコースもありますよ!
そして公園の中には
1周「1Km」と「800m」のジョギングコースが2つ
ございます。
どちらもコース表面がラバーコーティングされており
足への負担をかなり軽減してくれるので
固いアスファルトを走るよりも安全です。
このジョギングコースはわたしのダイエットと運動不足解消に
ずいぶんとお世話になっております!
目つきの悪いランナーがランニングして居ましたら
私かもしれませんよ?www

伝わってきませんでしたので動画にしてみました。
まとめ
- ポケモンGO(ポケモンゴー)でポケモンを大量ゲットしたい人
- こどもと一緒にあたらしい遊具で遊びたいと思っている人
- クワガタやカブトムシを見付けたいと思っている人
- 和光樹林公園でバーベキュー(BBQ)をしたい人
- 最近運動不足でジョギングでも始めようと思っている人
- 自然の中でサイクリングでもしたいな~って思っている人
そんな方は、小さい市のわりにはけっこう大きな公園
和光樹林公園に1度行ってみてはいかがでしょうか?
和光樹林公園
住所:和光市広沢3-1
TEL:048-464-1111
駐車場:有 1時間まで200円 その後は30分毎に100円
駐車場名 | 利用時間 | 料金 | 台数 |
---|---|---|---|
北駐車場 | 8:30~19:00 | 1時間200円 (以降30分毎に100円) |
普通車:182台 障がい者用:2台 |
南駐車場 | |||
中央駐車場 (和光市管理施設、 体育館と共用) |
8:30~23:00 | 普通車:175台 大型車:3台 障がい者用:10台 |
和光樹林公園のポケモンGO(ポケモンゴー)情報などは
こちらの記事で紹介しておりますので興味がでましたらご覧ください。
関連記事:ポケモンGOをやりに和光樹林公園に行くと、今何のポケモンがゲットできるのか?
和光市総合体育館についてはこちら
関連記事:和光市民でメタボ予防や運動不足でこの施設を利用しないのは勿体無い – 和光市総合体育館
最後まで読んで頂きありがとうございました。(*^_^*)/~