平日の夜間や休日・祝日なのに急に具合が悪くなった事はございませんか?
あるいは

などなど
大人なら薬を飲んですぐ寝る所ですが、子供だとそう言う訳にはいきませんよね?
そんな時に非常に助かるのが、
今回ご紹介する平日夜間診療や休日・祝日・年末年始でも診察・診療可能な
和光市の病院である和光市駅前クリニックです。
もし、和光市で耳鼻科に関してお探しの様でしたら
和光耳鼻科や大森耳鼻科に関して、こちらの記事にて紹介しておりますので興味のある方はどうぞ
目次
具合が悪くてお急ぎでしょうか?

申し遅れました、どうもこんにちわ。
和光市/朝霞市ナビ管理人の和朝(かずあさ)です。
まずこの記事を見つけた方はおそらく
今すぐ診察・診療できる病院やクリニックを探している急いでいる方かと
思いますので結論から述べますね。
- 診療時間は夜の7時まで
- しかも年中無休!(スーパーの宣伝じゃありませんよwww)
- 年中無休なので休日である『日曜日』や『祝日』でも診療しています!
もしこの記事を読んでいる時間が診療時間終了間近の
平日の夜間『夜7時(19時)』
に迫ってるのであればすぐにでも
パソコンやスマホを止めて駅前クリニックに行ってください!
もしそうでなければ、
私が駅前クリニックに行った時の感想や
ママ友に聞いた口コミを記事にさせて頂きましたので
よろしければそのまま読み進めてくださいね。(#^.^#)
子供って夜間や休日・祝日に限って具合悪くなりませんか?
子供が風邪をひいたらしく
「病院にいった方がいいな…」と言うほど悪化してしまった日の事でした。
しかし!その日はちょうど日曜日だったので通常の病院はお休みです。
平日に病院に行ければよかったのですが
子供って休みの日や夜遅くに具合が悪くなるんですよね~(涙)
でも、そんな事言ってる場合ではありません。(汗)
なんとか、我が子を元気にさせるべく
最善の手を打つのが親のつとめです。(;^-^Aフキフキ
そこで、妻と色々と相談して
和光市で休日診療している病院を探しまっくって
見付けたのが和光駅前クリニックでした。


病院なのに年中無休。年末年始も営業?スーパーやコンビニじゃないよね?

くどいようですがこの病院は、『年中無休』です。
休日や祝日、年末年始でお休みと言う事もありません、年中無休です!
当初わたくしは病院と言う業種では信じられない事だと思い

と、ちょっとビックリしました!
しかも平日は夜間である夜9時まで診療しております。
夕方から調子が悪くなってきた時にも間に合います。
診察にお昼休みもありません。
なので常に診療が進みますので本当にありがたい事です。
いつお昼ご飯を食べていらっしゃるのでしょうか?
気になります。
そんな病院なので、当日にこどもの診療に行った時はかなり混雑しておりました…。
しかし、和光駅前クリニックを知っているママ友に聞いたら
「和光駅前クリニックは、いつも混んでるよ。」
と言う事なので
「混んでいるのだから安心のおける病院なんだな~?」
だとわたしは思いました。
いくら年中無休でも、安心できる病院でなければ
行きたくないのが人間の心理ってもんですからねー。
で、肝心の診療の方はと言うと先生の説明も大変親切丁寧で
「わたしの子供は熱がでるとすぐに吐いてしまいます。」
と説明するとすぐに
『座薬』をしたり『点滴』をしてくれたりと
看護師さんも、この病院のシステムに慣れているのか
非常にテキパキとしかも親切に接してくれて安心できました。
点滴が終わるまで待つ為時間が掛かるなど
治療はちょっと大変でしたが
おかげさまで次の日には元気になりました!(^o^)丿
この場で言うのもなんですが和光駅前クリニック様
本当にありがとうございます!
看護師さんが何度も点滴の様子を見に来てくれて嬉しかったです!
駅前クリニックの口コミ・評価は?
以上がわたしの評価でしたが
駅前クリニックのママ友・パパ友による口コミ・評価としては




と言う感じで、わたしと同意見のものばかりでおおむね評価は上々の様でした。
いつ混雑しているの?避けるには?
あいにく和光駅前クリニックは大抵混んでおります。
特に土・日曜日や連休など休日の日や、お休みの前日はとくに混雑します。
わたしが風邪を引いて休日に行った時には1時間以上掛かりました…。orz
ですので混雑を避けたい場合は、それらの日を避けて来診することをお勧めします。
しかしどうしても混雑時にい行かざるえない場合の時は
時間に余裕をもって来院することをお勧めします。
また、和光駅前クリニック以外にも志木南口・上福岡西口駅前にも
“年中無休”と言うおなじ思想で診療している関連施設もあるそうなので、詳しくは「和光駅前クリニック」でGoogle検索してみてください。
和光市駅前クリニックに車で行きたい場合はどうするの?

和光市駅前クリニックの唯一の欠点?
と言いましたら『駐車場』が無い事でしょうか。
なので、私のうちやママ友らはどうしてるかと言うと
自転車で行く
- イトーヨーカドー和光店の駐車場に停めて病院まで歩く
- 自分以外の人(旦那や奥さん)に病院前まで送ってもらって
そのあとはイトーヨーカドー和光店で待っててもらう
旦那さんが仕事に車を乗って行ってしまう家のママや
そんなに具合も酷くなく自転車に乗せて行ける状態であれば
和朝(かずあさ)家もそうですが『自転車』で行きます。
自転車であれば、病院横に駐輪場がありますのでそこに停められます。

もし、自転車でいけない状況の場合は
『イトーヨーカドー 和光店』に停めて行きます。
なぜならば、
イトーヨーカドー 和光店なら3時間まで駐車料金が無料※だからです。
3時間駐車無料だからと言ってしょっちゅう駐車場のみ使用するのは止めましょうね?
お店の売り上げが落ちて和光店も閉店してしまったら
あなたも私も非常に困ってしまいますのでたまにはヨーカドーで買い物をして
お店の売り上げに貢献してあげましょう!(^_^)/
インフルエンザなどの予防接種は受けられるの?

和光駅前クリニックではインフルエンザなどの予防接種も
予約無しで受け付けてくれています。
ワクチン接種後に副反応が出た場合を考慮して、時間に余裕をもって日中に来院することをおすすめします。
まとめ
- 休日・祝日でも行ける病院が和光市には無いのかな?
- 診療時間が夜間でも行ける病院がある?
- 年中無休の病院やクリニックが和光市にあるの?
- 年末年始でも診療している病院やクリニックってある?
- インフルエンザを予約なしで受診したい。
そんな方は
平日夜間診療や休日・祝日・年末年始でも診察・診療可能な年中無休のクリニックである
和光駅前クリニックに1度行ってみてはいかがでしょうか?
和光駅前クリニック
所在地:和光市新倉1-2-65
TEL:048-460-3466
診療時間:平日 9:00~13:00 受付時間8:15~12:30
14:00~19:00 受付時間13:45~18:45
土・日・祭日 9:00~17:00(休憩時間無し)
駐車場:なし ※診療所前に緊急車両用のみ一時停車可能
もし、和光市で耳鼻科に関してお探しの様でしたら
和光耳鼻科にに関して、こちらの記事にて紹介しておりますので興味のある方はどうぞ