どうもこんにちわ!
『和光市/朝霞市ナビ』管理人の和朝(かずあさ)です!
食べる人を唸らせる程の本格派のラーメンを
提供してくれるお店なのに

と言った所にあります隠れた名店
らーめん 匠(たくみ)亭のご紹介です。
目次
え?こんな場所にあるの?

さっそくですが、らーめん 匠(たくみ)亭の場所なんですが…。
志木駅近くの新座市にある『イオン新座店(旧:新座サティ)』の
地下1階(B1F)
フードコート内に御座います。


「フードコート」って言っても、埼玉県戸田市にある
「イオンモール北戸田」のような
何十店も飲食店が軒を連ねたフードコートが有るイオンではなく
元サティだった、中規模タイプのイオンです。
なので普段は、近所のおじいさんおばあさん、
志木付近の学生やママさん達しか居ないごく普通のイオンに

と言った感じに
フードコートで食べるラーメンレベルを超えて存在しています。
隠れた名店なんだからさぞかし…
このお店は隠れた名店なんだからさぞかし
全国各地から、ここのラーメンを食べにはるばる遠方から…?!
…なんて事は無く、いつも普通に営業しておりますw
わたしの行った時はの12時直前のお昼前でしたので
どのお店もガラガラだったのですが
12時過ぎる頃には、注文の行列が出来てました。
そう言えば以前、私も大阪でガイドブックに載る様な
「おいしいたこ焼きのお店」に行った事があるのですが
そこでも

「まさか、ここじゃないよね? だってココってスーパーの食品売り場の一角だよ?」
と言うようなカウンターと小さな2人用の小さなテーブル
しかないお店で
おそらく私が食べた中で、
1番おいしいたこ焼きを食べた事がありました。
ラーメン 匠亭は、そんな事を思い出させる様なお店です。
食べログ埼玉ベストラーメンにも選ばれる
食べログって知ってますか?
簡単に言うと、食べ物屋さんの口コミサイトなんですが
ラーメン 匠亭は、2013年にその「食べログ埼玉ベストラーメン」にも
選ばれております。
匠亭は、フードコートにも関わらず、「食べログ埼玉ベストラーメン2013」で表彰されました!^^
ラーメン専門店でもないのに素晴らしい快挙です☆
おめでとうございました\(^o^)/ pic.twitter.com/TOyjrH7mBL
— ぴー太☆ (@yutanfighter) 2014年3月18日
また以前にも「Yahooのラーメンランキング」で
和光市・朝霞市・新座市・志木市の4市で第一位も獲得されたそうです。
それだけこのお店の評価は高いってことですよね。
ツイッター(Twitter)でも話題になっておりました。
ラーメン 匠亭の口コミ・評判も気になりましたので
ツイッター(Twitter)で調べてみました。
娘と体育館で運動したらお腹が空いてしまったのでラーメン食べに来ちゃいました。
運動した意味なし^^;#匠亭 #煮干ししょうゆラーメン pic.twitter.com/YkDEnxrcZg— セキ@ビール大好き (@Mumin_yuko) 2016年10月1日
匠亭で味噌ラーメン♪ pic.twitter.com/PxfT6wyBvf
— とみぃ (@tomyysan) 2017年1月11日
匠亭@イオン新座フードコートで醤油ラーメン655円。ほのかに魚介を感じる優しいスープに、柔らかめに茹でられた多加水麺。大きなチャーシューはとろける柔らかさ、煮卵は熱々でしっかり味のついたハードボイルド。この場所でこの味というのに驚き。 pic.twitter.com/JC5LOptijC
— 久留米次郎 (@sagankurume) 2015年9月23日
らーめん匠亭@志木の煮干ししょうゆラーメン
イオン新座のフードコートで本格ラーメンを提供してると聞き訪麺☆
甘みのある醤油味の澄んだ清湯に煮干粉か煮干油を投入したタイプでニボ度は低め。麺は多加水の中太麺。厚みのあるチャーシューは圧巻! pic.twitter.com/pTsvswbNN3— tsurunyo (@tsurunyo) 2015年8月28日
ほんでもって久しぶりに食べた匠亭のラーメン。志木はラーメン屋めっちゃあるけどNo.1と言っても過言ではないくらい美味しいお店である。東上線ユーザーは是非行って欲しいお店。 pic.twitter.com/avFLcsgdYt
— のすーけ (@2nsk9) 2015年1月24日
噂の匠亭にて煮干ししょうゆラーメンを選択。
確かにフードコートにしては美味しい。 pic.twitter.com/kTj65stRle— 兎丸 (@usa_a) 2014年5月7日
埼玉志木にあるラーメン匠亭。フードコートにしては埼玉ラーメンランキングに上がるくらいのお店。美味しかった!(^-^) pic.twitter.com/ZlNE6ZKNIA
— katatumurin (@kirie1970) 2014年4月16日
こうやって色々な人の評判を見ていると、
やっぱりフードコートで出すラーメンとしては
群をぬいて美味しい事がわかりますね♪
私のおすすめラーメンは?
匠亭で私がおすすめするラーメンと言うと?
出典:ゆる~い日記
最後に、匠亭で私がオススメのラーメンは『煮干ししおラーメン』です!
このラーメンは、限定30食限り650円なんですが
よっぽどの事が無い限り売り切れませんw
ですが味の方は絶品です。
ラーメンの値段もフードコートにある他のお店に合わせてくれているのか?
コストパフォーマンスありますよねー!
スープは、煮干しのダシがしっかり効いていて
あっさりとしたスープです。
具の方は
ボリューム満点のほろほろと崩れる程柔らかいチャーシューや
醤油がよく染み込んだ茹で玉子
シャキシャキの穂先メンマ、わかめ、海苔がのっています。
なんでも匠亭のラーメンは店主のこだわりがかなりあるようで
店先には
「業者スープ、チャーシューではなく、自家製厚切りチャーシューやスープを使用しております。」
と書いありました。
ちょっとフードコートのラーメン屋さんで
ここまでしているお店って稀有(けう)ですよね?

まとめ
出典:めいすいの写真日記
- フードコートのラーメンでも旨いラーメンが食べたい人
- ほろほろ、トロトロのチャーシューが食べたい人
- 本格派のラーメンを食べてみたい人
そんなフードコートなのに旨いラーメンを食べてみたい人は
ラーメン匠亭にのあるイオン新座店の
フードコートに行ってみてはどうでしょうか?
らーめん匠亭
所在地: 埼玉県新座市東北2-32-12
イオン新座・地下1階フードコート内
営業時間:午前9時~午後10時(イオン新座営業時間内)
定休日: 年中無休
駐車場: 有(イオン新座駐車場)
最後まで読んで頂きありがとうございました。(*^_^*)/~