みなさん、川越街道(R254)沿いの朝霞高校前にある
たい焼き屋さん『えびす屋』を知ってますか?
わたしは昔から存在は知っていたのですが
実は川越街道を車で走る度にこのお店が気になっておりました。
そして車でお店を通過する度に

などなど、不思議に思ってたお店でした。
そんな
みんな知っているけど中々寄れなかった隠れてない名店!
たい焼き屋さんであるたい焼『えびす屋』のご紹介です。
目次
そしてついに来店する日が参りました!


申し遅れました。
どうもこんにちわ! 和光市/朝霞市ナビ管理人の和朝(かずあさ)です。
えびす屋さんには前から興味があったのですが
「駐車場ってなさそうだな~?」
と言う事でお店に立ち寄れませんでした。
しかし、ついこないだ
家で不用品を処分する事となりまして
えびす屋さんの隣にありますリサイクルショップ
パワーセラーさんに行って参りました。
その時パワーセラーさんのお店には車で来ましたので
ついでにえびす屋さんも立ち寄らせて頂きました。
車からでは気づかなかった意外な事
車からでは気づかなかった意外な事なのですが
えびす屋さんにはたいやきの種類が
- 小倉(おぐら)
- カスタードクリーム
- チーズクリーム
と『3種類』もありました!しかもすべて¥100(税込¥108)です。

いや~これは流石にこれは
川越街道を車で走りながらではわかりませんでしたね~。
なんせ2車線もある国道ですから結構なスピードで通過するので
気づきませんでした嬉しい誤算でした!(#^.^#)
今回は初めての購入でしたので3種類ぜんぶ買ってまいりました。
そして試食した所…。
どのたいやきもすごい具が超詰まってる?
さっそく食べるにあたり、
ちょっとたいやきの中身を確認した所…。
「こ、これはすごい量だぞ!?」
「どのたいやきにも具がいっぱい詰まってる!(嬉)」
といった具合でした。 見てください、この具の量を!↓
しかも具が詰まってますので味も最高!でした。
子供たちもこのたい焼きに大満足のようで
兄弟でケンカしながら(途中で私が仲裁に入りましたが)
最後はみんなで分け合いながらおいしく完食させて頂きました!
こう言ってはなんですが
他のたいやき販売店よりもずっと具が詰まってました!!
今後、えびす屋のたい焼きの味を知ってしまった子供たちが
他のたい焼きを食べた時に不満を漏らさないか?
ちょっと心配になってきました…。(^_^;)
たい焼きは海外でも大人気?
えびす屋さんと話は逸れますが
たい焼きが好きな人は日本だけに留まらず海外でも人気らしいです。
なぜ海外で「たい焼き」が人気なの?
この前NHKの番組で海外でたい焼きがブームになっている様子が
映し出さておりました。
なんでも日本のテレビアニメ『Kanon』やそれ以外のアニメでも
たい焼きを食べるシーンが随所に取り入れられ、それを見ていた海外の外国人が
「食べてみた~い!!!」
と言うのかキッカケだとか…。
番組で放送してたのですがなんでも海外のたい焼きレシピで一番人気は
『ベーコン入りたい焼き』らしいです。
そちらを紹介したテレビの動画がこちらです。
すごいボリュームですね!!
もはや日本のたい焼きとは別の食べ物になってるような気がしますが…。
今度機会があれば家で試してみたいと思います!
本当に外国人がたい焼きを食べているの?
また、外国人が本当にたい焼きをおいしく食べているのか?
ちょっと気になりましたので
調べたところ、こんな動画を見つけました。
なにやら白人の女性が楽しそうに食べてますね~。
あの世界で有名バンドも、たい焼きファン!?
そう言えば知ってましたか?
有名な映画「アルマゲドン」の主題歌を歌った有名バンド
エアロスミスのボーカル、スティーヴン・タイラーをはじめ
メンバー一同、たい焼き好きなんですよ!
なんでもたい焼きが好きで好きで…。
たい焼きで解散危機に陥った過去があったとか…。
ですから外国人がたい焼き好きなのはウソでは無いようです。
駐車場ありました
以前、

と書こうと思いましたが、調べた所
お店の裏に駐車場が2台ある事が分かりました。
ですので、クルマで気軽に立ち寄れますよ♪
まとめ
- 具だくさんのたい焼きが食べたい人
- 以前から気になっていたけど中々立ち寄れなかった人
- 子供のお土産に、たい焼きでも買って家庭のカブを上げたい人
そんな事をちょっと思った人は
たい焼き えびす屋に1度、立ち寄ってみてはどうでしょうか?
たい焼き えびす屋
住所: 埼玉県朝霞市幸町3-10(朝霞高校目の前)
駐車場: 有(お店の裏に1台)
TEL: 048-464-3716
営業時間:火~日営業 12:00~18:00
定休日: 月曜日(不定期に休業あり
「あのお店って誰が買いに行くんだろう~?」