和光市にほど近い大泉学園にある子供に大人気のお寿司屋さん、くら寿司大泉インター店のご紹介です。
店内のほどんどが、ファミリーで座れるテーブルですので家族づれで行っても大丈夫ですよ。
※ただし、週末や祝日は、早めにお店に行かないとものすごく混みますのでご用心ください。
1番最初にくら寿司さんに行って驚いた事はおすしのネタの鮮度と値段でした。
なんでも、くら寿司さんは、今の値段と品質を維持する為に店内に居る店員さんの数や手間を極力省いてコスト削減しているそうです。
例えば生ビールを注文し、注ぐのも機械でセルフサービスにしたり、食べ終わった後のお皿もセルフで回収したり(そうする事によって厨房に辿り付く間に水の流れに乗って汚れの大半は落ちお皿を洗う手間と人員が省けるそうです)
見えない所で企業努力されているのですね~。
食べる側のうちにとっては感謝感激です。
と、言うわけで、くら寿司で食べてきたお寿司の写真を色々と掲載しておきま~す(^o^)丿







どうでしたか?おいしそうに見えましたか?
私も実際、色々なお寿司屋さん(回転すし専門ですけどw)食べましたが、くら寿司さんはその中でもお薦めです。
注):ただ、嗜好は人それぞれだと思いますので自己評価は、個人判断と言う事でよろしくお願致します。_(._.)_
あと、他のお店には無いくら寿司ならではのお薦めは、なんと言っても子供に大人気のビッくらポン!です。
こちらは、食べたお皿を回収受けに流し込むと、5枚ごとに1回ルーレットが回ります。そして運良く当たれば平日割引のクーポン券入りのおもちゃがもらえますよ!
我が家の場合は、子供がこのおまけとルーレットのやりたいが為に、くら寿司に行くと言っても過言ではありません(笑)
写真はそのおまけです。(写真逆さまでしたね)
そんな訳で
和光市にお住まいでお寿司が大好きな方
安くて新鮮なお寿司が食べたい方
子供が楽しめるお寿司屋さんに行って見たい方
そんな方はくら寿司 大泉インター店に行ってみては如何でしょうか?
くら寿司 大泉インター店
所在地:東京都練馬区大泉町5-16-4
駐車場:有り
電話番号:03-5933-3710
営業時間:午前11時~午後11時
(入店は、閉店30分前迄)
年中無休