ついに始まりました!
ニッポン全国鍋グランプリ2017
和光市の1大イベントとなっておりますこのイベントですが
初日である『1月28日(土曜日)」の様子を
まだ速報ですが、まとめてみましたのでご覧ください。
ちなみに今までのニッポン全国鍋グランプリの様子や
会場までのアクセス・駐車場情報など

と言う方は、詳細情報をこちらの記事に
とめておりますので宜しければご覧ください。
詳細:「ニッポン全国鍋グランプリ2017」結果発表! 詳細まとめ
目次
ニッポン全国鍋グランプリ・1日目の様子
「ニッポン全国鍋グランプリ2017」の1/28(土)の様子をまとめました。
会場の鍋料理のお店
SKEメンバーが大活躍!
いや~。すごい盛り上がりぶりですね!!
わたしも会場に行って見たのですが
かなりの人が集まっていて
みんな鍋料理を食べていたのでびっくりしました!
昨年同様、テレビ局の取材も来ている様でしたし
この調子で明日も同じくらいの人が来るようでしたら
2016年の17万人の来場数を上回るかも知れませんね♪
初日の天気は?
鍋グランプリ1日目(初日)は晴天でとってもいい天気♪
節分前の陽気とは思えないほどの暖かさで
風も弱く鍋料理と食べるにはちょっと暑かったかも知れません。
明日も天気予報では、良い天気になるそうなので
絶好の「鍋日和」になりそうですね
楽しみです。(^^♪
もし、

「これから参加したい~!!」
なんて言う方は、参考までにこちらが会場になります。
ニッポン全国鍋グランプリ2017会場(Googleマップより)

会場までのアクセス・駐車場情報などは
こちらの記事にまとめておりますので興味のあるかたはどうぞ。
詳細:ニッポン全国鍋グランプリ2017入場料や投票方法は?無料駐車場や混雑状況は?
2017年の鍋グランプリ優勝鍋は?
1月28日(土)と29日(日)の2日間に1番多く投票された合計で今年の優勝鍋が決まります。
今年は果たしてどの鍋が優勝するのか!?

「それ以外の鍋やイベント会場の様子はどうだったの?もっと知りたいな~!」
と言う方は、詳細情報をこちらの記事に
とめておりますので宜しければご覧ください。
詳細:「ニッポン全国鍋グランプリ2017」結果発表! 詳細まとめ
「それ以外の鍋やイベント会場の様子はどうだったの?もっと知りたいな~!」